MMMinternet
HOME | ホスティングサーバ | レンタルサーバ | ウイルスチェック | 接続サービス | アクセスポイント | カスタマーサポート | FAQ | 会社概要
img
MENU
sp
ホスティングサーバ
レンタルサーバ
ドメイン取得代行
ウイルスチェック
接続サービス
アクセスポイント
line
各種申請書
資料請求
カスタマーサポート
メンテナンス情報
障害情報
配信制限について
よくあるご質問
├全般

├メール
└ホームページ
line
サイトマップ
line
個人情報について
会社概要
sp
MMMインターネット
[お問合せはこちら]
〒151-0073
東京都渋谷区笹塚2-1-6
JMFビル笹塚01 6階

E-mail:info@po.mmm.ne.jp
JPRS指定事業者
JPRS指定事業者
社団法人 日本インターネットプロバイダー協会
社団法人
日本インターネット
プロバイダー協会

武蔵野MAXメディア
MMM(Musashino Max Media)

[レンタルサーバサービス]利用規約

2001.06.01 株式会社fonfun/武蔵野マックスメディア

第1章 総則
(利用規約の適用)
第1条
1.株式会社fonfun MMMインターネット(以下、「当社」といいます)は、ホスティングサービス利用規約(以下、「利用規約」といいます)を定め、この利用規約に基づきホスティングサービス(以下、「本サービス」といいます)を提供します。
2.契約者は利用規約を遵守して、本サービスを受けるものとします。

(利用規約の変更)
第2条
1.当社は、この利用規約を変更することがあります。この場合の料金その他の提供条件は、変更後の利用規約によります。
2.利用規約の変更にあたっては、当社は当該変更の対象となる契約者に対しその内容を通知するものとします。ただし、この通知が到達しない場合であっても、変更後の利用規約が適用されるものとします。

(サービスの提供条件)
第3条
1.契約者は、接続サービスごとに当社が定めるIPアドレスを提供し、契約者はこのIPアドレスを使用して接続サービスを利用するものとします。
2.利用契約が終了した時以後は、契約者は当社が提供したIPアドレスを利用することはできません。
3.ドメイン名およびIPアドレスは契約者が厳重に管理するものとし、これらの不正利用により当社あるいは第三者に損害を与えることのないよう万全の配慮を講じるものとします。また、契約者は不正使用に起因するすべての損害について責任を負うものとします。
契約者は、ドメイン名あるいはIPアドレス等が第三者によって不正に使用されたことを判明した場合には、直ちに当社にその旨を連絡するものとします。

(利用責任者)
第4条
1.本サービスの利用にあたり、契約者は予め利用責任者を選任し当社に書面で届け出るものとします。利用責任者が交代したときは直ちに当社に書面で通知するものとします。
2.利用責任者は当社のと連絡、協議の任にあたるとともに、利用規約に基づく情報通信サービスの利用適正化を図るものとします。

(サービスの終了)
第5条
1.当社は、本サービスを終了することがあります。
2.本サービスを終了するときは、終了する3か月前までにその旨を通知あるいは告知します。


第2章 契約
(権利の譲渡等の制限)
第6条
1.本サービスの提供を受ける権利等利用契約上の権利を、当社の承認なく、他に譲渡、貸与、質入れ等の行為をすることができません。

(非常事態時の利用の制限)
第7条
1.当社は、天災、事変その他の非常事態が発生し、または発生するおそれがあるときは、災害の予防もしくは救援、交通、通信もしくは電力の供給の確保または秩序の維持に必要な事項を内容とする通信、その他の公共の利益のために緊急に行うことを要する通信を優先的に取り扱うため、本サービスを制限する措置を採ることがあります。

(契約申込)
第8条
1.本サービスの利用は、当社所定の契約申込書を提出することによって申し込むものとします。
2.前項の利用申込において、本人確認のための資料を提出していただくことがあります。

(契約の成立)
第9条
1.当社が本サービス利用の申込を承諾した場合は、利用開始日を記載した書面により通知します。利用契約はこの利用開始日に成立します。
2.契約申込に係る本サービスの提供は、原則として申込を受け付けた順に行います。ただし、事情によりその順序を変更することがあります。
3.当社は、次の場合にはサービス利用の申込を承諾しないことがあります。
(1)サービスの申込をした者が第20条(提供停止)第1項各号のいずれかに該当するとき
(2)サービスの申込をした者が過去において第20条(提供停止)第1項各号のいずれかに該当したとき
(3)契約申込書に虚偽の事実を記載したとき
(4)本サービスの申込をした者が指定した支払い口座が、収納代行会社又は金融機関等により利用の差し止めが行われているとき
(5)申込者が未成年であって保護者の同意を得ていないとき
(6)前各号のほか、当社の業務遂行上支障があるとき
4.当社が申込を承諾しない場合には、当社は申込者に対しその旨を通知します。

(契約内容の変更)
第10条
1.契約者が、以下の各号の変更を行う場合は、所定の書面により当社に申し込むものとします。
(1)サービス内容の変更
(2)料金請求方法の変更
(3)料金請求先の変更
2.前項の申込を承諾した場合は、当社は契約者に対しその旨を通知します。
3.第1項の申込があった場合に、技術的に困難であるなど当社の業務遂行上支障があるときは、当社は申込を承諾しないことがあります。この場合は契約者にその旨を通知します。

(契約者の名称等の変更)
第11条
1.契約者は、その氏名もしくは名称または住所もしくは居所に変更があったときは、そのことをすみやかに当社に届け出るものとします。
2.前項の届け出があったときは、当社はその届け出のあった事実を証明する書類を提出していただくことがあります。

(契約者の地位の承継)
第12条
1.契約者である個人が死亡したとき利用契約は終了します。
2.契約者である法人が合併したとき、契約者はその旨をただちに当社に書面で通知するものとし、当社はその通知受領後30日以内に当該承継法人に書面により通知をして利用契約を解除することができるものとします。当社が解除しなかった場合、承継した法人は利用契約に基づく一切の債務を承継するものとします。

(契約者が行う利用契約の解除)
第13条
1.契約者は、利用契約を解除するときは、当社に対し解除の日の30日前までに解除の旨及び解除するサービスの品目などを当社が別途定める書面により通知するものとします。この場合において、通知があった日から当該通知において解除の日とされた日までの期間が30日未満であるときは、解除の効力は当該通知があった日から30日を経過する日に生じるものとします。

(当社が行う利用契約の解除)
第14条
1.当社は、次に揚げる事由があるときは、利用契約を解除することができるものとします。
(1)第20条(提供停止)第1項に基づき当社が本サービスの提供を停止した場合、
  停止の日から14日以内に停止の原因となった事由が解消されないとき
(2)第20条(提供停止)第1項各号のいずれかの事由があり、本サービスの提供に著しく支障を及ぼすおそれがあると認められるとき
2.前項の規定により利用契約を解除するときは、当社は契約者に対しその旨を通知します。


第3章 契約者の義務
(契約者設備等の設置)
第15条
1.契約者は、当社サービスを利用するにあたって、データ更新時など必要に応じて、自らの費用で、当社、または契約者が別途契約なさっているインターネット接続事業者とを、通信回線などを経由して当社の契約者設備等に接続するものとします。

(契約者の維持責任)
第16条
1.契約者は当社サービスの利用に支障をきたさないよう維持し、利用するものとします。

(ID、パスワードの発行、管理責任)
第17条
1.当社は、契約者が当社サービスを利用するために、契約者に対してIDおよびパスワードを発行し貸与するものとします。
2.契約者は、ID、およびパスワードを、譲渡、売買、名義変更、質入等をすることにより、第三者に利用させないものとします。
3.契約者は、ID、およびパスワードの管理、使用について責任を持つものとし、当社に損害を与えないものとします。
4.契約者は、ID、およびパスワードを失念、盗難などが発生した場合、速やかに当社に届けるものとします。ただし、この場合により発生した損害に対しては、当社は一切責任を負わないものとします。

(利用時の義務)
第18条
1.契約者は、当社サービスを利用するにあたり、以下の各号の内容に該当する行為をしないものとします。
(1)当社あるいは第三者の名誉、信用、プライバシー等の人格的利益を侵害する行為、またはそのおそれのある行為
(2)当社あるいは第三者の著作権、その他の知的財産権を侵害する行為、またはそのおそれのある行為
(3)当社あるいは第三者の法的保護に値する一切の利益を侵害する行為、またはそのおそれのある行為
(4)犯罪行為あるいは犯罪行為をそそのかしたり容易にさせる行為、またはそれらのおそれのある行為
(5)虚偽の情報を意図的に提供する行為、あるいはそのおそれのある行為
(6)公職選挙法に違反する行為、またはそのおそれのある行為
(7)当社の本サービスの提供を妨害する行為、あるいはそのおそれのある行為
(8)第三者の本サービスの利用に支障を与える方法あるいは態様において本サービスを利用する行為、
  あるいはそのおそれのある行為
(9)IDあるいはパスワードを不正に使用する行為
(10)コンピュータウィルス等他人の業務を妨害するあるいはそのおそれのあるコンピュータ・プログラムを
  本サービスを利用して使用したり、第三者に提供する行為、あるいはそのおそれのある行為
(11)風俗営業等の規制及び適正化に関する法律が規定する映像送信型性風俗特殊営業、あるいはそれに類似する行為
(12)その他、他人の法的利益を侵害したり、公序良俗に反する方法あるいは態様において本サービスを利用する行為
(13)その他(1)から(12)の各号に類する場合で当社が類すると認めた行為


第4章 提供中止及び提供停止
(提供中止)
第19条
1.当社は、当社の設備機器等の保守、工事、または障害等やむをえないときには、本サービスの提供を中止することができるものとします。
2.本サービスの提供を中止するときは、当社は契約者に対し、その旨とサービス提供中止の期間を事前に通知します。ただし、緊急やむを得ないときはこの限りではありません。

(提供停止)
第20条
1.当社は、契約者が次の各号のいずれかに該当するときは、本サービスの提供を停止することができるものとします。
(1)利用契約上の債務を履行しなかったとき
(2)第3条(サービスの提供条件)の規定に違反したとき
(3)以下の態様において本サービスを利用したとき
(ア)当社あるいは第三者の名誉、信用、プライバシー等の人格的利益を侵害する行為、またはそのおそれのある行為
(イ)当社あるいは第三者の著作権、その他の知的財産権を侵害する行為、またはそのおそれのある行為
(ウ)当社あるいは第三者の法的保護に値する一切の利益を侵害する行為、またはそのおそれのある行為
(エ)犯罪行為あるいは犯罪行為をそそのかしたり容易にさせる行為、またはそれらのおそれのある行為
(オ)虚偽の情報を意図的に提供する行為、あるいはそのおそれのある行為
(カ)公職選挙法に違反する行為、またはそのおそれのある行為
(キ)当社の本サービスの提供を妨害する行為、あるいはそのおそれのある行為
(ク)第三者の本サービスの利用に支障を与える方法あるいは態様において本サービスを利用する行為、
   あるいはそのおそれのある行為
(ケ)IDあるいはパスワードを不正に使用する行為
(コ)コンピュータウィルス等他人の業務を妨害するあるいはそのおそれのあるコンピュータ・プログラムを本サービスを利用して
   使用したり、 第三者に提供する行為、あるいはそのおそれのある行為
(サ)風俗営業等の規制及び適正化に関する法律が規定する映像送信型性風俗殊営業、あるいはそれに類似する行為
(シ)その他、他人の法的利益を侵害したり、公序良俗に反する方法あるいは態様において本サービスを利用する行為
(ス)その他(ア)から(シ)の各号に類する場合で当社が類すると認めた行為
(5)収納代行会社又は金融機関等により契約者が指定した支払い口座等が使用することができなくなったとき
(6)その他、当社が不適切と判断するとき
2.当社は、前項の規定により本サービスの提供を停止するときは、あらかじめその理由、提供停止をする日及び期間を契約者に通知します。ただし、緊急やむを得ない場合は事後に通知します。


第5章 料金等
(料金等)
第21条
1.本サービスの料金は、料金表のとおりとします。

(料金等の支払義務)
第22条
1.契約者は、前条(料金等)の料金を支払う義務を負います。
2.第20条(提供停止)の規定により本サービスの提供が停止された場合であっても本サービスの料金の算出については、当該サービスの提供があったものとして取り扱われます。
3.本サービスにおいて複数のドメイン名を接続する場合、契約者は1を超えるドメイン名1つごとに料金表、その他の料金に定めるドメイン名追加接続料を支払う義務を負います。

(サービス内容の変更の同時申込に伴う措置)
第23条
1.1つのサービスにおいて、同時に2つ以上のサービス内容を変更する場合、個別のサービス内容の変更があったものとして変更の料金を算定します。

(料金等の計算方法)
第24条
1.以下の各号の場合を除き、毎月、暦月に従って計算した料金の額とします。
(1)利用開始日の日が暦月の初日以外の場合、当該月の料金の額は、当該月における本サービスを提供した期間に対応する
  月額料金の額と初期料金の合計額とします。
(2)契約の解除(契約期間を経過する前に解除があった場合を除きます)の日が暦月の末日以外の場合、当該月の料金の額は、
  当該月における本サービスを提供した期間に対応する月額料金の額とします。
(3)契約者の申し込みにより品目を変更した場合(当該変更が当該品目に係る契約についての契約期間を経過する前に行われた
  場合を除きます)における当該月の料金の額は、当該月における当該変更前及び当該変更後の本サービスを提供した期間に
  対応する額を合計した額とします。
2.契約者の申し込みにより品目を変更した場合、当該変更毎に当該変更後の品目に係る初期料金の額から当該変更前の品目の初期料金の額を控除した後の額(残額があるときに限ります)の料金を支払うものとします。この場合の月額料金の額は、当該変更前の品目の基本サービスの料金の額が当該変更後の品目の基本サービスの料金の額より大きい額である場合(同額の場合を含みます)は、当該変更前の品目の契約期間に対応する額とします。また、当該変更前の品目の基本サービスの料金の額が当該変更後の基本サービスの料金の額より小さい額である場合は、当該変更後の品目の契約期間に対応する期間に対応する額とします。
3.契約者の申込みにより接続サービスのクラスを変更した場合、当該変更前の品目が当該変更後の品目と同一の場合に限り、当該変更前の契約期間を適用するものとします。
4.契約期間が経過する日前に利用契約の解除された場合は、当該解除があった次の日から当該契約期間の末日までの期間に対応する基本サービスに係る料金の全額を、契約解除の日から2週間以内に一括して支払うものとします。

(料金等の支払方法)
第25条
1.契約者は、料金等を申込時の契約者の申請により当社が承諾した口座振替又は銀行振込のいずれかの方法により支払うものとします。支払いに関する細部条項は契約者と収納代行会社、金融機関等との契約条項又は当社が指定する期日、方法によります。なお、契約者と収納代行会社、金融機関等の間で紛争が発生した場合は、当該当事者双方で解決するものとし、当社には一切の責任がないものとします。

(割増金)
第26条
1.料金等の支払いを不法に免れた契約者は、その免れた額に加え、その免れた額と同額を割増金として当社が指定する期日までに支払うこととします。

(延滞損害金)
第27条
1.契約者が、料金その他の債務について支払い期日を経過してもなお支払いがない場合、当該契約者は支払い期日の翌日から支払いの日の前日までの日数について、年14.5%の割合で計算して得た額を、延滞損害金として当社が指定する期日までに支払うこととします。

(割増金等の支払方法)
第28条
1.第26条(割増金)及び前条(延滞損害金)の支払いについては、当社が指定する方法により支払うものとします。

(消費税)
第29条
1.契約者が当社に対し本サービスに係わる債務を支払う場合において、消費税法(平成6年法律第109号)及び同法に関する法令の規定により当該支払いについて消費税及び地方消費税が賦課されるものとされているときは、契約者は当社に対し当該債務を支払う際に、これに対する消費税及び地方消費税相当額を併せて支払うものとします。

(端数処理)
第30条
1.当社は料金その他の計算において、その計算結果に1円未満の端数が生じた場合は、その端数を切り捨てます。


第6章 損害賠償
(責任の制限)
第31条
1.当社は本サービスを提供すべき場合において、当社の責に帰すべき理由により、契約者に対し本サービスを提供しなかったときは、本サービスを利用できないことを当社が知った時刻から起算して、連続して24時間本サービスが利用できなかったときに限り、契約者からの請求により、当該サービスを利用できないことを当社が知った時刻から当該サービスの提供が可能と当社が確認した時刻までの時間を24で除した数(小数点以下の端数は切り捨てます)に当該サービス料金の30分の1を乗じて算出した額を限度として損害の賠償をします。ただし、契約者が当該請求をし得ることとなった日から3か月を経過する日までに当該請求をしなかったときは、契約者はその権利を失うものとします。

(免責)
第32条
1.基本サービスにおける契約者の設備機器等が、滅失、毀損、漏洩、その他本来の利用目的以外に使用されたとしても、その結果発生する直接あるいは間接の損害について、当社はいかなる責任も負わないものとします。


第7章 雑則
(技術的条件)
第33条
1.本サービスにおける基本的な技術事項は、別表のとおりとします。

付則
この利用規約は、2001年6月1日から実施します。