全38件中31〜38 (ページNo.3)
TAKASY at '19/May/27 Mon 20:45 x 祝!ときめきメモリアル25th Anniversary PCエンジン版のときめきメモリアルが発売されて、今日で25周年です。 毎年書いていることですが、 発売日に購入して、全キャラクリアまでやったのはいい思い出です。 最近はハマるようなゲームはありませんね。 今までやっていたMOも無駄に時間ばかりかかる仕様で、 面白いとは思わなくなりほとんどやらなくなりました。 25周年記念ということで、Steamあたりで復刻版を出して欲しいですね。 TAKASY at '19/Apr/30 Tue 19:06 x 今日で平成が終わります 10連休に入りましたが、 色々と家の用事が忙しく、 ゆっくり休み暇はなさそうです。 来月の27日には「ときめきメモリアル」は 25周年?を迎えます。 その日には忘れず更新したいと思っています。 TAKASY at '19/Mar/21 Thu 00:42 x 返信が遅れて申し訳ございません 本当に申し訳ないです。 今月というか今週は長年使い続けていたものに見切りをつけました。 現在サーバーを借りているところが今月末で事業譲渡することになっていて、 変わりなくこのまま使えるのですが、 昨年末になるのですが閉鎖してもいいかなとか考えていたんですよ。 でも虎龍さんがきていただけたので、続けていこうと考えています。 このHPを開設した当時、Niftyとも契約していて、 HPの一部をNiftyのサーバーも使っていたのですが、 Niftyのサーバーが変更になって使わなくなったので、 解約しようとずっと思っていたのですが、そのまま放置していました。 解約するつもりで、会員サイトにログインしたのですが、 月額250円でメールと、ブログなどの会員サービスが受けられるコースがあったので、 そちらに変更しました。 現在使っている携帯というかPHSですが、 KONAMIのときメモグッズでPHSを契約してから、 ずっとPHSだったのですが、来年で廃止されるんですよね。 今月末まで3年縛りの契約の更新期間で、 更新したところで来年までしか使えませんからね。 MNPの手続きをしました。さようならPHS。 でもPHSは音はいいし、災害時でも通信規制がかからず、 通話しなければ一度充電すれば3週間持つという驚異の長持ち。 スマホは毎日充電しないといけないですからね。 やっぱりPHSがよかったな。 虎龍 at '19/Mar/2 Sat 17:55 x 2月は忙しかったので なかなか覗きにもこれ無くてすいません。 一応大きな病気や怪我もなく元気に過ごしてい ます。 TAKASYさんもお元気そうでなによりです。 ひびきの時代で一番最初にアクセスしていたの がここですからね。まだあるというだけでもす ごく安心します。 当時の繋がっていた人たちとも繋がりがほとん ど無くなっていますしね。 3月は休みも多いのでちょいちょい来ますね。 TAKASY at '19/Feb/20 Wed 23:45 x ホームページ開設記念日 先週の14日がホームページの開設記念で、 書き込みしようと思っていたのですが、 1週間も遅れてしまうとは。 >虎龍さん お久しぶりです。 お元気でしたか。 もう誰も見ていないかなあとか思っていたのですが、 見てくれる人がいるのなら時々アクセスしないとダメですね。 今後はアクセスするよう心がけます。 虎龍 at '19/Jan/8 Tue 13:38 x お久しぶりです!! そしてあけましておめでとうございます! 久しぶりに昔を思い出して巡回していますがw なんだかんだありまして、現在京都に在住して います。 京都といっても奈良に近いんで、京都市内や奈 良・大阪にも行きやすい環境です。 とまぁ近況はこんな感じで元気にやっていま す。 また機会があればオフでお会いできればと思い ます。 今年は時々来るようにしますねw TAKASY at '19/Jan/5 Sat 23:05 x あけましておめでとうございます 5日になってしましましたが、 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 実はこの掲示板を設置した翌日、つまり先月の18日に 掲示板の見た目を少し変更しようとプログラムを書き換えていて、 上書き保存しようとしたら、いつまでたっても保存できず、 ハードディスクがカシャカシャ音を立てていました。 HDDは購入した当時からカシャカシャ音がしていて、 初期不良化と思っていたのですが、 調べてみたらシーゲートのHDDは仕様らしいので たまにカシャカシャいっても気にしなかったのですが、 今回はずっと音がしていてあきらかにおかしい。 その後HDDが認識しなくなりお亡くなりになりました。 おかげで全部データが飛んでしまいました。 HDDは交換しましたが消えたデータはどうしようもありません。 何万もかけて復旧するほどでもないかとあきらめました。 おかげでホームページの更新は見送りとなりました。 しかしこれだけ連続でPCが壊れると嫌になりますね。 これで終わりにしてもらいたいものです。 TAKASY at '18/Dec/17 Mon 01:58 x 久々にアクセスしてみたら 久々にアクセスしてみたらホームページがエラーのオンパレード… サーバーの会社のホームページにアクセスして、 仕様が変更されたのか調べたのですが、そのような記載はありませんでした。 色々とやっていたら、何とか直って表示されるようになったのはいいですが、 掲示板が書き込み出来ない… 仕方が無いので別の掲示板を急遽設置しました。 生徒用の掲示板がありますが、表示されますが書き込みはできません。 そういえば最近はよく物が壊れますね。 先月は3年前に自作したPCを久々に動かそうとしたら、 電源が入ったり、切れたりの繰り返し。 久々というのはほとんど使っていないんですよね。 結局マザーボードの故障で、マザーボードの交換したらなおりました。 今月は普段使っているゲーム用のPCですが、 ガラガラと大きな音がしたので、中を調べてみたら、 グラフィックボードのファンが壊れてはずれていました。 おかげで余計な出費が重なりました。 ホームページの更新はまた機会をみてやろうと思います。 何とか年内には…
Powered by CGI RESCUE
|