○コレギウム・ムジクム (1998年8月の結成時より参加)
 団長の中村徳之氏の幅広い人脈で数々の依頼演奏ようにエキストラ専用オケとして活動していたのが発端。その後相次ぐ営業依頼があり、それをきっかけとして1998年8月にコレギウム・ムジクムとして正式発足。
 1999年より年1回8月にオペラの自主公演を金井誠氏を常任指揮者として行う。第1弾はシュトラウスの「こうもり」、2000年8月の第2弾はビゼーの「カルメン」、2001年8月の第3弾はヴェルディの「椿姫」、第4段は2002年9月にペルゴレージ「奥様女中」、松井和彦「笠地蔵」、第5段は2003年7月にドニゼッティ「愛の妙薬」を公演し「音楽の友」演奏会評などで好評を博す。

 その他依頼演奏として、バレエ団のバックでアダンの「ジゼル」や、チャイコフスキーの「白鳥の湖」、合唱団の依頼で、第九やガラコンサートを始め、ヴェルディやフォーレ、モーツァルトのレクイエム、戴冠ミサ、ロッシーニのスタバートマーテルなどの依頼演奏、自治体の依頼で第九やこうもりを演目としたニューイヤーコンサート、ソプラノ歌手やバリトン歌手のリサイタルにおけるパックオケや、結婚式の営業、さらには平井秀明氏の新作オペラ「かぐや姫」の世界初演、北川辺町の新設ホールでのオペラ「夕鶴」演奏旅行など、数多くの依頼演奏を行っている。

 さらに自主公演としてガラコンサートや、「マーラー4番&シェへラザード」のオケ演奏会、メンバーによる室内楽演奏会やサロンコンサートなど最近は幅広く活動をしている。
 依頼演奏のほとんどは練習1回or2回なので、技術的、音楽的要求はもちろんだが、その代わり練習時間が9時〜21時の12時間が基本という気力体力も相当必要なオケである。
 
 
※合唱団、バレエ団、音楽教室などの依頼演奏をご検討される方は
  お気軽にお問い合わせください
 
演奏会写真集
●オペラシリーズ ●依頼演奏
 2003.Jul オペラ第5弾:ドニゼッティ「愛の妙薬」  2007.Jul パイオニア合唱団 withコレギウム
 2002.Sep オペラ第4弾:「奥様女中」&「笠地蔵」  2006.Aug 合唱団ZERO withコレギウム
 2001.Aug オペラ第3弾:ヴェルディ「椿姫」  2005.May 『声楽とピアノ協奏曲の夕べ』
 2000.Aug オペラ第2弾「カルメン」  2005.Feb オペラ「夕鶴」演奏旅行 in北川辺町
 2003.Nov 中野区民合唱団定期 withコレギウム
●室内楽  2003.Oct 上江法明リサイタルwithコレギウム
 2006.Dec 室内合奏団ジルベスターコンサート  2003.Feb 平井英明オペラ「かぐや姫」世界初演
 2005.Dec 室内合奏団ジルベスターコンサート  2001.Feb バレエ「白鳥の湖」全幕 チャリティ公演
 2004.Dec 室内合奏団ジルベスターコンサート  2001.Jan 八千代ニューイヤーフェスティバル
 2003.Dec 室内合奏団ジルベスターコンサート ●その他自主公演
 2002.Dec 室内合奏団ジルベスターコンサート  2002.Sep 特別公演:「マーラー4番」&「シェヘラザード」
 2001.Dec 木管5重奏団 X'mas Concert  2002.Feb オペラ・ガラコンサート