■実施内容
岡田様は、エブリネット・ボイスメールサービスを非常に良く使いこなしておいでですので、応用編をお話致しました。
(携帯電話のご利用)
・携帯電話のアドレス帳を利用した、ボイスメールの利用方法
(エブリネットWEBのご利用)
・ダイヤルインサービスに電話した場合、エブリネットWEBでどのように表示されるか。
・エブリネットWEBのアドレス帳を、インポート・エクスポートする方法について。
・外部メール(会社のメール、個人契約のメールを、エブリネットWEBで統合する方法)
(エブリネットモバイルのご利用)
・エブリネットモバイルから、アドレス帳発進する方法。
(On ビジネスでのご利用)
・コミュニケーションの量が売上高との相関関係
(ボイスメールのログデータを使って、売上との関連を武蔵野のデータで解説しました)
(エブリネットセンター見学)
・エブリネットセンターをご見学頂きました。
|
|
|
(質疑応答)
・エブリネットWEBのアドレス帳は、他の人にも使える用にできますか?
→できます。(インポート、エクスポート機能)
・短縮ダイヤルは他の人と共有できますか?
→残念ながらできません。
・エブリネットWEBの送信済みフォルダーの容量は、契約のデータ量に関係していますか?
→しておりません。
|
|
■お客様の感想 岡田弥生様
|
・普段疑問に感じていることを、バシバシお伺いしました。
・次回も参加して、更に便利な機能を教えてください。特に営業職の社員に役立つ情報が欲しいです。
・i-modeの電話帳登録やエブリネットWEBでのアドレス帳のコピーはとても驚きました。是非実行してみたいと思います。
|
|
|
|
|
「武蔵野エブリネット教室」は、現場の社員の方を中心とした、活用方法についての講習会です。
次回は、7月27日(金)に開催いたします。
皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
|