■実施内容
○オ―トログイン機能
・オートログインって何?
・オートログインを設定してみよう!
(実際にお客様に設定しました。)
○短縮登録
・短縮登録って何?
・登録方法の説明
○オ―トログイン裏技紹介
・携帯電話のアドレス長設定を利用した、簡単操作
方法の説明
・設定してみよう!(お客様に実際に設定しました。)
○エブリネットWEBの基本操作解説
(PCを前に、お客様が操作しながら学びます。)
・エブリネットWEBへのログイン方法
・各種フォルダの説明
・ボイスメールの再生、返信
・FAXメールを画面上で見てみよう
(サンプル:イチローの小学校の頃の作文を皆さんに送りました。)
・機能設定:外部Eメール取れるように設定する
・アドレス帳の設定方法
○FAXメールの取り出し方
・FAX機を前に、実際FAXメールを取り出してみよう!
○センター見学
|
|

 |
■こんな質問がきました。
(質問)WEB上で呼び出しコールがされたメールが、分かるような表示はありますか?
(回答)ごめんなさい。現状では出来ません。貴重なご意見として、上げさせていただきます。
(質問)エブリネットLINEで一回に送信出来る人数は何人ですか?またそれ以上増やす事は出来ますか?
(回答)10人までです。この設定は現状では変更できませんので、10人以上送信したいときは、分けて送ってください。よく送ることが多いなら、グループ登録をオススメします。
|
|
■お客様の感想 松井様
|
本日一番 おっっ!! と思ったのが、携帯のアドレス帳を利用したメールの送信もしくはボイスメールを聞く(受信)のやり方です。
これは結構使えるので、(私個人としましては)活用していき、また管理課の方々にも伝授していきたいと思います。
本日はありがとうございました。
|
■お客様の感想 佐藤様
|
FAXメールは一度取り出した後に、またTELして削除しないとならないのが、面倒かなと思うのですが。
|
|
|
|
|
「武蔵野エブリネット教室」は、現場の社員の方を中心とした、活用方法についての講習会です。
次回は、9月19日(水)15:00〜17:30で、お申し込みを受け付けております。
貴社だけの「カスタマイズ」のご要望もどんどん承ります。もちろん無料です!
皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加くださいませ。
|