少ないエネルギーコストで乾燥時間の短縮・自動化・無人稼動・無臭化と
食品残渣・脱水汚泥・廃液を 1/5〜1/7に減量することができます。

|
 |
 |
|
|
真空吸引式の低温乾燥の採用により、熱効率が高く、スピーディに乾燥。熱エネルギーをあまり必要としない為、
低コストで乾燥。 |
 |
 |
|
強力スクリューを装着しているので混合粉砕の機能に優れ、スラリー、ペースト、ケーキ、粉粒状など あらゆる物に適します。 |
 |
 |
|
食材残渣などは、低温乾燥により成分の劣化がなく、飼料・肥料としても再利用が可能となります。 |
 |
|
|
密閉された真空状態での乾燥により、臭気が外部にでません。又、循環処理槽により悪臭、 汚水の処理機能が 併設されています。 |
 |
|
|
投入後は完全自動運転。搬出も逆転操作により取出しが可能です。連続投入、自動取り出しの 全自動運転もできます。 |

|
|

|
【静岡 Gビール工場様 ビール粕の乾燥】 |
|
【熊本 G工業 クロムメッキ廃液乾燥】 |

(SS8-Y型)
|
|
|

|
廃液は減圧により
適量自動吸引。
蒸発水は熱交換により
凝結水として再利用。
最終段階の煮しめ乾燥
工程まで自動運転乾燥。
コージェネの廃蒸気・
廃温水を利用した
乾燥システム。 |
真空低温乾燥により
乾燥されたビ ール粕は
飼料・菌床として再利用。
|
|
|
|
SS-8Y型
|
 |
安全弁装置 |
|
蒸気により内部圧が高まった時に自動排出します。
(通常は作動しません) |
 |
真空開放弁(エアブリード) |
|
乾燥品を取り出す時に真空を自動解除する電磁弁(真空破壊弁)
|
 |
粉塵除去フィルター引き出し装置 |
|
粉塵除去装置が内臓されています。またシャワークーリング装置が
設置されており、フィルターを洗浄します。
(毎朝汚れの程度により、電気盤のスイッチ操作により洗浄します。
※1分程度) |
|
|
 |
 |
サイトグラス |
|
凝結水の流れが一目で確認できます。 |
 |
凝結水回収タンク |
|
内臓のレベルセンサーにより凝結水が満水になれば高圧ポンプにより自動排出されます。(一回の排出量15リットル)
積載カウンターにより水分蒸発量が確認でき、連続自動投入の目安となります。 |
 |
気液分離用環水タンク |
|
水封式ポンプ運転用のタンク |
|
|
 |
運転容量

|
|
真空ポンプ
kw |
本体ドラム寸法
mm |
SS-1Y |
0.10 |
0.75 |
2.2 |
500Φ×800 |
SS-3Y |
0.20 |
1.5 |
|
600Φ×1,200 |
SS-5Y |
0.33 |
2.2 |
3.7 |
700Φ×1,500 |
SS-8Y |
0.61 |
3.7 |
5.5 |
900Φ×1,600 |
SS10-Y |
0.68 |
3.7 |
5.5 |
950Φ×1,800 |
SS15-Y |
0.76 |
7.5 |
5.5 |
950Φ×2,000 |
SS20-Y |
1.39 |
7.5 |
5.5 |
1000Φ×3,000 |
SS30-Y |
2.00 |
11.0 |
5.5 |
1200Φ×3,000 |
※標準仕様のため、諸条件による変更をご了承ください。容量大の物は別途仕様を提出致します。 |
※製品改良の為、予告なく変更することがあります。予めご了承ください。 |
 |
|
 |
●おから●パン●菓子類●脱水汚泥
●生ごみ ●アン粕●茶粕
●野菜屑・果物搾り粕
●ビール粕 ●その他の廃棄物
●飼料・肥料へのリサイクル品の製造
●乳酸菌混合健康飼料の製造 |
|
○シリコンウエハカッティング濃厚廃液 ○焼酎廃液
○乳廃液 ○加圧浮上スカム ○印刷廃液
○RO膜処理後の濃縮廃液 ○含油廃液
○メッキ廃液 ○ICプリント廃液 ○その他濃厚廃液
○乾燥品の有価物化・リサイクル品
の製造 |
お問い合わせ、ご意見、資料のご請求は
TEL 075−392−7577(代) FAX 075−392−7527 E−mail :
|