円錐形で羽根を四方向に2枚ずつ8枚つけた形のものより試作で行う
まとまりが悪いという事で円筒形に変更
羽根の間隔が一定ではないという事により、均等の幅で羽根を作る
円筒より丸形の方が見栄えも良く、まとまりもより一層良く磁界が均一に全体にできるため丸形に変更する
(Φ20.Φ35共に16枚)
使用材料も3種類から、この段階で決定
(比重ならびに磁力の関係)
Φ20→12枚
Φ35→16枚
最終的に磁気の強弱により、大きさによってΦ20の方は12枚に変更。Φ35は16枚のままに決定
マグネットフィルター
|
リンク
|
What'sNew
|
会社概要
|
HomePage