第1日目−1
●いよいよハワイへ出発。17:52発のNEXに乗り成田へ。フライトは夜21時30分。
GWでもっと混んでいるかと思いきや思ったより空いている。しかしすごかったのはチェックの厳しさ。テロ直後よりよっぽど厳しくなっている。金属探知器もベルトのバックルで反応するくらい。さらに靴まで脱がされて靴底チェック。リュックのパソコンも開けさせられた。(^^;

●飛行機は満席。ウィーンだといつも12時間近く乗るのだが7時間は中途半端に短い。乗って2時間で夕食が出て食べて映画を観るともう寝る暇がほとんどない。

●時差で時間が戻り、ホノルルに着いたのは同じ1日の朝9時40分。乗り継いでマウイ島へ。国内便は預けてある荷物が無ければどれに乗っても良く電車感覚。飛行機内もなんと自由席。そういうものなんだなあ。飛行機は1時間弱遅れて12時10分発の12時45分着。Hertzのレンタカーでフォードのバンを借りて荷物を積み込み8人で乗り込んで出発する。

●ハワイは思ったより蒸し暑くは無い。至る所に日本語で書かれ、店も日本語は通じるしあまり海外と言う感じがしない。かろうじて車が右側通行ということくらいというのが最初の感想であった。
●いよいよ出発 NEX〜機内  
無事待ち合わせられNEXに乗り込んでHINANO氏と乾杯。(^^)

NOANOAさんの膝で美音はおにぎりをパクつく。

義弟のTakaとその彼女Jun嬢。

GWに旅行なんてといいつつ行くとなると嬉しくてしょうがないJOKER一家。

空港のトランクキャリアーに乗ってごきげんの美音。

空港のロビーで。9月のウィーンはこのキャスターは美音のになるかも。

清掃車に乗って遊んでいる・・・(^^;

後ろにハワイ行きの飛行機がスタンバイ。いよいよ出発。

機内食も充実。このお弁当ケースはお土産として持ち帰れる。行きと帰りで2つ貰えて姉妹で仲良く分け合えた。

●あこがれのハワイに上陸 
ホノルル空港に到着。さすがに長袖は暑い。 美音も機内で寝られてすっかり元気に歩いている。
スリングの柄は南国向けにトロピカルカラーを選んだとのこと


マウイ島のカフルイ空港行きの飛行機。到着が遅れて出発も遅れることに。

奏曰く「夏みたいに暑いねえ」
"みたい”ではなく夏なんだよね。

乗り継ぎまでの長い距離をどんどん歩いていく美音

HIANANO&NOANOA夫妻。毎年来ているので何でもご存じ。 乗り継ぎの長い列に並んでいる。が、子連れの私たちは最初に搭乗させてもらえた。

いよいよマウイ島が見えてきた。飛行機からでも海のきれいさがよく分かる。

空港からHertsレンタカーまでの送迎バス。レンタカー会社ごとにバスが用意されている。

すっかり仲良しの奏とJUN嬢。

そしてこれがレンタカーで借りたフォードのバン。翌日左ハンドル運転未経験のJOKERも運転することになる。