第1日目−2
●レンタカーを借りた一行はカフルイ空港近くのマウイ最大のカアフマヌ・ショッピングモールの2Fに様々な国のファーストフードを集めたコーナーが有り、そこで昼食を取る。その後コンドミニアムに入る前に、大きなスーパーまで行き、ここで朝食の材料とお酒、つまみを買い込んだ。

●宿泊地はコンドミニアム「カアナパリ・アリイ。カアナパリホテル群のちょうど中央部にあり、よそのホテルに行くにも、ホエラーズ・ヴィレッジというショッピングセンターに行くのもすぐという便利の良さ。

●カアナパリ・アリイは想像以上の豪華な作り。部屋の広さや豪華さはもちろん、オーブンレンジ、食洗器、乾燥機などなんでも揃っている。眼前に拡がるオーシャンビューと良いなんとも贅沢な部屋であった。
●カアフマヌ・ショッピングセンターでの昼食  
様々な国のファーストフードが並ぶモール。日本は鉄板焼きとお好み焼きのファーストフードがあった。

JOKERが食べたのはメキシカンのラ・ペルースというブリトをチョイス。値段は6.95ドル

ソースは自分で選べる。オーソドックスなものからめちゃ辛いソース、そしてオニオンなどの付け合わせなどが豊富に揃う。

ここが食べるスペース。天井はガラスで雨よけになるし、しかも明るい。

ブリトー一つでどうかと思ったけどそれだけにして良かった。これでも多いくらい。

HINANO夫妻はKoreanのファーストフードで買ってきた。

TAKA&JUNはお好み焼きのセット。みな好きなモノを食べられるのもここの良さである。

天気に恵まれてガラス越しに抜けるような青空が広がる。気候の良さはハワイならでは。(^_^)

カアナパリに向かう車中から流し撮りした一枚。海岸からすぐのところに高い山がそびえるのも特徴。

カアナパリ・アリイについてcheck-inするHIANANO氏。ファミリーネームが色々あって理解してもらうのに苦労していた。(^^;

部屋の入口の廊下から部屋に向かった写真。廊下にも絵画が飾られている。
ここの部屋はJOKER一家とHINANO夫妻が泊まる。大きなベッドルームが2つと広いリビング。
ここがリビング。広くて明るくて眺めが最高。(^_^)V

食堂とカウンターがついている。ここで飲めるのが嬉しい。

部屋から臨む海岸の風景。眺めも最高の部屋であった。

明日の朝食の材料を買ってきてうきうきしているNOANOAさん。

こちらがJOKER夫妻のベッドルーム。一部屋が本当に広い。


洗面所&風呂もベッドルームに一つずつ備わっている。

早速ホテルのプールに泳ぎに行くことにして張り切って着替える奏と美音。2人とも時差ボケもなく元気いっぱい。


ホテルに入るには部屋番号で宿泊者を呼び出すかカードキーが必要。