第4日目−3
食事はAla・Moanaショッピングモール内に有る結構有名な(?)イタリアン風創作料理の店、「パイナップル・ルーム」にいくことに決めて予約する。JOKER一家は早速ラハイナで家族オソロで買ったアロハシャツを皆で来て舞い上がっている。(^^;;

部屋に戻った後の夜景は29Fへアップグレードしてもらったおかげでまさしく100万ドルの夜景となった。たった一泊のオアフ島であったがとても楽しかった。願わくばもう何泊かしたいが、それを言い出したら旅行はキリがないのであろう。
●最後のディナー:レストラン「Pineapple Room」  
ホテルのロビーでJOKER一家はおそろいのアロハシャツを着て皆で一枚。

奏はアロハの上に上着を羽織ってすっかりレストランお食事モードで準備万端であった。

ここがアラモアナホテルの全景。ダブルブッキングのおかげでここの29Fのスイートににアップグレードして貰えた。

薄暮のワイキキ方面の夜景。

Taka氏&Jun嬢カップルを夕焼けバックに一枚。

ここが目的地「パイナップル・ルーム」というレストランの入口

美音は車でお昼寝をたっぷりしたせいかずっとご機嫌で笑っていた。(^_^)

真理子が頼んだ豆腐サラダ。ボリュームがすごいのはマウイで有る程度予想していたが・・・(^^;

そしてお酒が揃ったところでとりあえず「かんぱ〜い!」

奏はJun嬢の隣にさっさと陣取ってすっかり仲良しとなっていた。

私は目移りするようなメニューの中で一皿ごとにその料理に合わせたグラスワインが出てくるシェフのお薦めコースをチョイスした。ワインはそれほど期待していなかったが、かなりよいグレードのワインを合わせてくれた。


これらの料理が次々と運ばれてくる料理コースのみだと$30。各ポーションにシェフのお勧めのグラスワインが5種類付くセットにすると$45。とてもおいしゅうございました。(^_^)

このラムが絶品であった。赤ワインとのアンサンブルもGood!

美味しい料理とワインでご満悦のJOKER

先に食べ終わった美音は国際交流に励む。子供同士は言葉を超えた意志疎通を実に簡単に行っている。(^_^)

●ホテルの部屋からの夜景 
部屋のバルコニーから見えるまさに100万ドルの夜景。ワイキキの町並み、そしてダイヤモンドヘッドの方へ向かう丘まで一望できる。最後の夜を飾るにふさわしい夜景であった。(^_^)

部屋のリビングでくつろぐ奏。「オーストリアもスキだけどハワイもまた来たいねえ」だとさ。(^^;