blank
小山昇のホームページ
blank
著書
講演記録
私見
研修記
リンク
講演依頼
プロフィールホーム

 

blank

ラスベガス研修 2002/01/28〜31  |1日目2日目3日目4日目

2002年 1月28日(月)
成田17:25 JALー062でロサンゼルスに。
乗り継ぎに時間を要してラスベガスに。
空港ではやけに「ブルーマングループ」の宣伝が目立つ。

img

いつもと違ってホテルにチェックイン。
当然「トラジャ・アイランド」。
何故、ホテルを変えないのか。パソコンの設定を変えるのが面倒なので。
ラスベガスが暇なので全員が同じフロアそれも隣。

img
「小山社長」と声が掛かる。
・・・え・・え・・。
その声は株式会社西九州新生活センター(佐世保)9の社員の皆さん7名。

----------------------
imgボイスメール
ダウンロード
----------------------

一緒に行動することに決定。
17:30再集合。

部屋に入りパソコンを立ちあげ社内の決済。
グループウエアでEメールを受信。
エブリネットWEBでボイスメールを聞き、風呂に入り頭を洗う。
さっぱり・

17:30
@リオ」のマスカレードに。
お客さんが少ないのでゴンドラを2台へらしてた。勿論、ゴンドラに乗っている人数も。

img

ダウンタウンに「フリモント・ストリート」を見に行くのだが 変な所を指定するとバラバラになるのでホテル「ゴールデンナゲット」に。
ホテルの正面からカジノ場(フリーモントエクスペリアンス側に抜ける通路に「金塊」が飾られている。
これは天然のモノでは世界一です。
1980年オーストラリアで発見、重さ27.7キロ、時価3700万円。

img

どれどれと覗き込む。

img 
img

山根社長からボイスメールが届く。

----------------------
imgボイスメール
ダウンロード
----------------------

それにしても寒い。
2日前に雪が降ったそうです。

「フリモント・ストリート」は新作だった。

img 
img
株式会社西九州新生活センター


img

世界一の夜景を見にタワーに。
添乗員を兼ねているのでチケットの手配も。

img

寒いので全員3分でタワーを降りて、「ベラジオ」の噴水を見に行く。
風が有るので中止。
トラムで「モンテカルロ」に。
おいしい地ビールを飲ませたい。
人が少ないので今日は入れると思って行った。
当たり。
みんなを置いて私だけ「照すし」に行き出したら荒谷が追い掛けて来た。
私も行きます。

----------------------
imgボイスメール
ダウンロード
----------------------

株式会社 武蔵野 小山昇

1日目2日目3日目4日目研修記一覧に戻る

 

HOME著書講演記録私見研修記リンク講演依頼
blank
このサイトに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法により保護されています。