blank
小山昇のホームページ
blank
著書
講演記録
私見
研修記
リンク
講演依頼
プロフィールホーム

 

blank

ラスベガス研修 2004/05/30  |1日目2日目3日目4日目5日目

フーバーダムに行く目的が検問がきついのと連休の真ん中なので交通渋滞が予想されるので、まず。
「MGM」で昼食。
日本から鯖すしを買って来たのでミソスープだけを注文した。1.5ドル。
佐藤夫妻と一緒に食べたので本当においしかった。


ツアー開始。
マドンナのショーを宣伝していた。

img 
img

フロントを見て、経営サポートのヒントを見て、「ニューヨーク・ニューヨーク」に行く。
いつもの要に案内して「トロピカーナ」のパフォーマンスを見に行く。

img 
img 
img 
img 
img

「エスカカリバー」を抜けて、「ルクソール」に「ルクソール」のツアーデスクに日本のお客さんが増えだした。

バスで「TI」でシャワータイム・
フロントのこんなにお客さんが並んで居るのを初めて見た。

img

ミュンヘン直輸入、Hofbrauhaus がオープン
1月 30日、ハードロックホテル前の交差点に大型ビアホールHofbrauhaus がオープンした。
ミュンヘンにある世界的に有名なビアホールHofbrauhaus をそのまま再現したもので、ドイツ・バイエルン政府公認のプロジェクトとのこと。

img 
img 
img 
img 
img 
img

丹が大ジョッキ長持ち大会に参加。
優勝者は場内一周。

img 
img

支払いは5人。
ごちそうさま。

img

バスで乗り込み「ヴェラジオ」に。
中庭の花人形は薔薇の花。
噴水を匠に取り入れていた。
いつでも見せる。


img 
img 
img 
img 
img

「ヴェラジオ」のホテル内を案内して噴水のベストポジションの一つに。

img 
img 
img

「バリー」から「パリス」に。
「パリス」は相変わらず人が流れていた。レストランがお洒落なので引きずり込まれそうだ。

佐藤と別れてタワーに。
昨日、タワーが1時間30分待ちと聞いたので予定を変更してタワーに。

タワーから昼のラスベガスの街を見たのは初めて。

img

時間が有るので新しいアトラクションに4人が挑戦。

img 
img 
img 
img 
img

コースターにも。

img

ビッグショットにも。良く遣る。

img 
img

夕焼け。

img 
img 
img 
img

宝石箱になった夜景を確認してダウンタウンに。

img

フリーモント・ストリートのショーは新作だった。

img 
img 
img 
img 
img 
img 
img 
img

バスで帰る。
鮨・ホテル・肉に分かれた。

石井夫妻と小山は鮨キングに。

支払いは石井のご主人が勝ち。
婦人と決勝。
石井さん御馳走さまでした。

1日目2日目3日目4日目5日目研修記一覧に戻る

 

HOME著書講演記録私見研修記リンク講演依頼
blank
このサイトに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法により保護されています。