ラスベガス研修 5月31日 |1日目|2日目│3日目│4日目│5日目│
研修2日目。
昨日は25265歩歩いた。
9:45集合。
ウイーンからTIまで15分掛かる。
阿部社長が端末を忘れて部屋に取りに行き罰金10ドル。

ベネチアンに行く。
タクシー乗り場に座る場所が多く出来た。

部屋に行って起きなかった伊藤が合流。
端末の微かな音が頼りで探し当てた。
この事は凄い。
でも、罰金100ドル。

「ブルーマングループ」がベネチアンに変わった。
前回はニューヨーク・ニューヨークから「ロード・オブ・ダンス」を持って来て失敗した。
劇場が小さかったから。

動かないパホーマンスをする人と亀倉。
1ドル寄付したのが命取りになった。

ベネチアンのゴンドラ。

嘆きの橋を渡り、シーザス・パレス。
アトランティスは海に沈んだ伝説のショー。



人気が無くなったので柵などを置いて狭くして混んでいるようにした。
こういう所は勉強になる。


ショーが終わり、シーザースパレスのCELINE DIONの劇場を見に行く。
明日のチケットを買う。

昼食は百身で・ 食事。
小林・阿部さんご馳走さまです。

フォーラムショップを見て、ホワイトタイガーに。
ミラージュは大改装がはじまった。


トラムでミラージュTIに。
ウイーンでコーヒー。
かっこよく抜けようとしたら鈴木が無鉄砲に来た。


1回100ドルのスロットマシンが30台ある。
300ドルが1回になる。

客室のベンチマーキング。
冷蔵庫がある。普通のホテルは無い。

洗面台。

風呂とシャワールームがある。

コンセントが4つもある。

部屋に上がるエレベータ。

1422号室のドア。

おつまみを取るとセンサーでカウント。

セキュリティボックスのカギは自分の使用している銀行カードやクレジットカード。


部屋からの眺めは抜群。
手前がプール。後ろがゴルフコース。

タクシーでインパリアパレスに全員移動。
インパリアパレスのカジノでブラックジャックを指導する。
お客さんとのコミニューケションを大切にしている。
ブラックジャックが出るとレイをくれる。
15:00インパリアパレスでセミナー。




最初に一人2分の感想の発表。
プラス・マイナス15秒は罰金10ドル。

鈴木

平沢

小峰

佐藤
ここから3分。

小林

阿部
「O」と「ミステア」のチケットを分ける。
「ミステア」のチケットの4枚は社長が、ウイーンのOKADA で食事の都合で。
残りの3枚は松野・山内・佐藤が獲得。
17:00解散。
1時間30分で「ミステア」を見に行く。
今回はショーが終了してもスタンデングオベーションは80%。
お客さんは目が肥えている。
初めての人は感動。
目から涙が出る。
ウイーンのOKADA に4人で食事に。

ビールは高田の支払い。

焼酎をボトル2本空けた。
700ドルなので支払いは二人に決定。
小山・小林のご馳走です。

おやすみなさい。
株式会社 武蔵野 小山昇
|1日目|2日目│3日目│4日目│5日目│研修記一覧に戻る│
|