ヨーロッパ・マルチメディア研修 2003/07/31
│1日目│2日目│3日目│4日目│5日目|6日目│7日目│8日目│
2003年7月31日
ブリュッセルのホテルで食事をして、部屋に帰りポストカードを書いていたら、ボーイがモーニングコールが掛かったかを確認に来た。
モーニングコールはテレビと電話です。
テレビのチャンネルを触るか受話器を取ったかを確認出来るシステムがあるのかも。
「ラディソン SAS ホテル ブリュッセル」は凄い。
バスでオランダに移動。 にある、リサイクルパークによる。 歩道が自転車と分かれいた。

リサイクルパークの開園時間。

冷蔵庫の捨て場所。

余りの広さにびっくり。1000坪は楽にある。

車で捨てに来る。
インターネットで申し込む人が少ないのが現場に来て分かった。

ビンは色別に別けて捨てる。

段ボールは雨が降っても濡れない様に横から入れる。 草も分別。

自転車。

テレビ類。

オイルの回収。

担当者は一人。
説明をしてくれた。

危険物を捨てる。薬品等。

テープなども細かく分別。

木材。

蛍光灯は96%リサイクルされる。

一日に400人。土曜日は1200人、日曜日は休み。
次から次と捨てに来る。

リサイクルの認識が一変した。
日本人の考えとまるで反対だ。
モノを大切にする文化が違いすぎる。
小山さんのボイスメール))))
1時間走って昼食は海水浴場のホテルのレストラン。

│1日目│2日目│3日目│4日目│5日目|6日目│7日目│8日目│研修記一覧に戻る│ |