blank
小山昇のホームページ
blank
著書
講演記録
私見
研修記
リンク
講演依頼
プロフィールホーム

 

blank
ヨーロッパ・マルチメディア研修 2010/07/18〜
1日目2日目3日目4日目5日目6日目7日目8日目9日目

2010年7月19日
img

所長は朝妻幸雄さん。
img

朝妻さんと名刺交換。
img

名刺交換。所長補佐ダンシナ ソフィア
img

賀川夫妻。
img

坂部・金沢夫人。
img

金沢・小山。
img

ブログ用に写真。
img

M社のモスクワで9年勤務。2000年から日本センター所長。
img

ロシアと日本の貿易の話が勉強になる。
img

10時から11時40分まで。勉強した。
img

賀川が質問。
img

お土産。
img

昼食に向かう途中の寺院。
img

おいしい。レストラン。
img

昼からショーがある。
img

ロシア料理。
img

美味しかった。
img

ライブでカチュウシャを日本語で歌ってくれた。
img

右の人がグランド ホテル ヨーロッパ教育部長。
img

SPAサロン社長。
img

経営コンサルタント会社社長。
img

通訳。日本センターで手配。
img

一人づつに質問。
img

武蔵野に来た事がロシアの経済誌で紹介された。
使われた写真は机を上に上げている写真だった。他の雑誌はウエルカムボード。
img

記念品。
img

全員で記念写真。
img

不法駐車でトロリーバスが曲がれない。手前の車と。
img

前の車。
img

部屋に帰り、ホームページの作成。夕食は将軍。
img

アサヒビールは現地で生産。
img

朝妻さんも一緒。ソ連からロシアに変わる時代の現地の話は参考になった。物事の捉え方のキャパが広がった。
img

今回は酒を控えて飲んでいる。
img

私がマタマタご馳走しました。最高の笑顔です。 現金輸送車を連れてきました。
img

プーチン元大統領のお気に入りの店です。
別に 個室がある。日本食は600件ある。モスクワは2,000件。こんなに多い国は世界にない。
img

信号は時間が見れる。日本と反対で運転者優先。
img

後、15秒で赤になる。
img

1日目2日目3日目4日目5日目6日目7日目8日目9日目研修記一覧に戻る

 

HOME著書講演記録私見研修記リンク講演依頼
blank
このサイトに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法により保護されています。