●白熊氏一家と待ち合わせ 〜何も知らずに出発〜 |
 |
 |
 |
ホテルの従業員部屋を特別に借りてPCを繋いで、メールチェック&リアルタイム旅行記速報をアップしていた。(^^;
|
電車を乗り継いで待ち合わせのWienMitte駅へで待ち合わせ。ヒルトンホテルを建て直していて、以前と駅周りがすっかり変わっていた。
このときはこの先に待ちうけるハプニングの数々など夢にも思わず意気込んで出かけたのだったが・・・。(^^;;
|
●なんとパスポートを忘れて帰るは、警官とたっぷりコミュニケーションするは・・・ |
 |
 |
 |
両側に風車が設置されたスロバキアへ続く道を快適なドライブ・・・。30分ほど走った頃、「パスポート持ってきた?」との問いに「え?要るんですか!?」と仰天!もっとももっと驚いたのは白熊一家であろう。どうしようか悩み、ホテルへ取りに帰ろう!ということになり、150kmほどで飛ばすといきなり道に警官が現れ、車を止められる!(>_<) →※
|
スピード違反どころかオーバーローディング(定員5人に6人乗り!)まで咎められる。本当はチャイルドシートなしも違反だったらしいがこちらは見逃してもらえたらしい。本当にすみません。<(_
_)>
|
 |
 |
 |
気を取り直して、一度ホテルに戻り、再び先ほど通った道をスロバキアへ。この頃にはようやく回りの景色を愛でる余裕が出てきた。途中町の城門を兼ねた町の入り口を抜けると商社名町並みが広がり、その中を抜けて行く。
|
●幾多の難関を乗り越えて、国境も越えて、いざスロバキアはブラティスラバへ! |
 |
 |
 |
いよいよブラティスラバの町並みが見えてきた。少し前はこのあたりから兵士がいたらしいが、半年後のEU加盟で自由に通れるようになるのでずいぶん緩くなったらしい。それでも検問は時間がかかり、入り口から1kmほど渋滞する。
|
ドキドキの入国審査。心配していた通りオーバーローディングが引っかかるが、先ほどの違反切符を見せたら通してくれたのであった。(^^;;
|
 |
 |
 |
スロバキア語の標識。数字しか分からない。あたりがつくのはCENTRUMはきっと中心地だろうくらいか。(^^;;
|
ドナウ川にかかる橋の上に巨大な空飛ぶ円盤のような建物が出現。上はレストランになっているらしい。
|
先ほどは遠くから眺めたブラティスラバ城が目の前に現れる。天気がよく青空にオレンジの屋根が映える。
|
 |
 |
 |
中心地のセントマルティン教会は高さ85mでひときわ目立つ。戴冠式も行われたことがあるとか。
|
レストランCARIBICに到着。ブラスティラバでは有数の高級レストランで、他の客はびしっとした服装なのに、我々は普通の格好。(^^;;。とにかく車泥棒が多いらしく、レストランの前に止めておいてもやられるとかで5分ごとに覗ける位置に駐車する。
|
 |
 |