MMMinternet
HOME  |  ホスティングサーバ  |  レンタルサーバ  |  ウイルスチェック  |  接続サービス  |  アクセスポイント  |  カスタマーサポート  |  FAQ  |  会社概要
img
MENU
sp
ホスティングサーバ
レンタルサーバ
ドメイン取得代行
ウイルスチェック
接続サービス
アクセスポイント
line
各種申請書
資料請求
カスタマーサポート
メンテナンス情報
障害情報
配信制限について
よくあるご質問
├全般

├メール
└ホームページ
line
サイトマップ
line
個人情報について
会社概要
sp
MMMインターネット
[お問合せはこちら]
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2丁目49-7
池袋パークビル

E-mail:info@ksmplus.ne.jp
JPRS指定事業者
JPRS指定事業者
社団法人  日本インターネットプロバイダー協会
社団法人
日本インターネット
プロバイダー協会
【  ワイドADSL  ダイヤルアップ接続設定変更マニュアル  】

ワイドADSLコース  ダイヤルアップ接続設定マニュアル
Windows95・98 Mac os 9.x
Windows2000 Mac os X
WindowsXP   


接続料金について
0570へ固定電話でかけた場合の電話料金
8.5円/3分(全国同一市内通信料金)
※深夜時間帯(23時〜翌8時)に8.5円/4分になります
0570へ各携帯電話でかけた場合の電話料金
・携帯:ドコモ 32.28円/分
Jphone20〜30円/分
au14円〜20円/分
※携帯はコースによりかなり変わります
0035への接続の場合
0035へPHSでかけた場合の電話料金

    ・PHS:DDI(H")
3時〜19時 10円/分
19時〜3時 13円/分

          ドコモ
2時〜19時 10円/分
19時〜2時 13円/分

0570での注意事項としては以下となります
●固定電話料金請求記載
<表示内容>
「NTTコミュニケーションズ  ダイヤル通話料」
マイライン、マイラインプラス契約に関わらず、すべての電話料金請求書に上記表記されます。
(NTT,KDDI等の事業者すべて)
ナビダイヤル通話料金として表示はありません。
そのため、他事業者でマイライン契約をしていても、「NTTコミュニケーションズダイヤル通話料」と表示されるため、料金問い合わせがあると想定されるため、注意文をISP様に記載していただく必要があります。


●携帯電話料金請求記載
携帯電話は、NTTドコモグループ(「FOMA」を除く)、J-PHONE、Tu-Ka、auで利用可能です。
※PHSではご利用不可
<表示内容>
「NTTコム接続サービス通話料」
なお、請求は各携帯会社から請求されます。


お問い合わせはinfo@ksmplus.ne.jpまで