blank
小山昇のホームページ
blank
著書
講演記録
私見
研修記
リンク
講演依頼
プロフィールホーム

 

blank

ラスベガス研修  2000/02/04  │1日目2日目3日目4日目5日目

2月4日。
モーニングコールが鳴る。
フロントでおっかなびっくり成算。
319ドル思ったより少なかった。
本来は30ドルでお釣りが来るのに。

空港到着。
シャトルでターミナルに移動。

img

img

出発が30分遅れる。テーブルでホームページの入力。
青野に公衆電話からEメールを送るのをチャレンジしろと指示。
テレホンカードを買ってチャレンジは駄目だが、クレジットカードで接続に成功。
得意の英語が役に立った。
35セント(日本円で役40円)でEメールの送受信とインターネットのホームページも利用出来る。
次ぎ来た時に使える要にマニュアルを作らした。

※※※※※※※※※※マニュアル※※※※※※※※※※
公衆電話からE-MAIL送受信方法(LASVEGAS空港)ジャックのある公衆電話を利用
※クレジットカード(VISA MASTER AMEXのみ)を利用、コイン・KDDスーパーワイルドカードは駄目
接続先:はLOCAL CALL (MMMは「207-0200」のみ) トーン
1:受話器を上げる(操作最後まで受話器は上げたままにしておく)
2:##(シャープ2回)押す
「CONNECT YOUR COMPUTER
AND START DIAL」
と表示される
3:ジャックをつなぐ
4:送信、あるいは受信操作をいつものようにしてしまう
「INSERT YOUR CARD $0.35」
と表示される
5:クレジットカード(VISA MSTER AMEXのみ)を裏面を上にして入れる(奥までしっかりいれて、すぐに抜く)
CARD VALIDATION
PLEASE WAIT
と表示される10秒後
CALLING:
と表示される
その後自動的に送信、あるいは受信が始まる

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

img

1日目2日目3日目4日目5日目研修記一覧に戻る

 

HOME著書講演記録私見研修記リンク講演依頼
blank
このサイトに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法により保護されています。