blank
小山昇のホームページ
blank
著書
講演記録
私見
研修記
リンク
講演依頼
プロフィールホーム

 

blank

ラスベガス研修 2004/11/10  |1日目2日目3日目4日目5日目

2004年11月10日

昨夜のアラデンのショーはひどかった。
後半、寝ていた苫米地は先見の目があった。(!?!?)

研修2日目。
9:45分、いつもより15分遅い集合。

ホームページ作成中に金子の写真を削除してしまったので10ドルで撮影を頼む。

img

ベネチアンに行く。
フロントに並ぶラインが出来た。
タワーのチェックインも一緒に始めたのかも。

嘆きの橋を渡りミラージュ。
蝋人形館のチケットが値上がりしていた。

相変わらず入り口のドアに手垢の後。
アトリュウムのラウンジの改装が終わっていた。

空気調整の扇風機が多く取り付けられていた。

img

ホワイトタイガーが珍しく水あびをしていた。


img

フォーラムショップに。

入り口が無くなっていたのでちょっと慌てた。
1階から入る要になった。
1階からのエレベーターは螺旋だった。
2階部分が今までのフロアにつながっている。
3階のテナントは苦労すると思う。

img img
img img
img img
img img


石像のショーに、いつもなら10分前に着いてトイレ休憩が今回は1分遅れた。

 


ショーが終わり、シーザースパレスに行く前に再度新しいショーラムシップを見に行く。
シーザースパレスの改装は大掛かりだが半分位は出来ている。

12:00のバッカスのショー。

img img
img img

解散。
昼食は高橋社長と百身で・
高橋さんにごちそうしました。


ホテルに帰りパワーザウルスの接続にチャレンジ。
駄目。


15:00フラミンゴ・ヒルトンでセミナー。
気付きのチェック。
藤田が20と勘違いで罰金40ドル。

img

加瀬田が2分遅刻。

img

最初に一人1分の感想の発表。
罰金10ドル。

img img
img img
img img
img img


「O」と「ミステア」のチケットをくじ引きで分ける。
17:00解散。

フラミンゴを見に行く。

img img
img img
img

狙って要る台が空かないので軽くスロットを。
直ぐに止める。
返金はチケットで。
他のホテルで使えない。
賢い。

img


20:00 セニョール・ディオンのショーに行く。

img img
img

ホテルに帰り、スロットをしてたら住研の社員が来たので一緒にワインを。
部屋からつまみを持って来た。
顔を覚えられていて持ち込みでも苦情無し。
追加ボトルをもう一本。

支払いをする予定がじゃんけんを勝ってしまったので。 ごちそうさま。
2時過ぎにお開き。

死んだ酔うに寝た。

翌日、鈴木が御馳走してくれたのを知った。

img

株式会社 武蔵野 小山昇

1日目2日目3日目4日目5日目研修記一覧に戻る

 

HOME著書講演記録私見研修記リンク講演依頼
blank
このサイトに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法により保護されています。