ヨーロッパ・マルチメディア研修 2004/08/01
│1日目│2日目│3日目│4日目│5日目|6日目│7日目│8日目│9日目│
第8回欧州研修旅行
2004年8月1日
10:00集合。

バスで出発。

あちこちにスターバックスがある。

世界三代美術館のプラード美術館の見学。

ここは写真撮影がOKです。

女性の裸体を描けなかった時代に服を着ている絵を書いて後ろに裸のが絵を画していた。

なれない仕事は疲れる。

バスで市内観光。

闘牛場を見学。
1頭殺すと250万円になら。
1日2頭を殺す。
日曜日なので夜に開催されていたが時差ぼけの為に見るのを止める。

レオルマドリードのスタジアムは大きい。
15万人入る。
上からだとジダンの頭しか見えない。

マドリードは世界で2番目に緑の多い都市です。

昼食。
サッカーのの試合をしていたので見たら、レオルマドリードが日本で戦っていた。
2ー0だったがレストランを出るときには4ー0だった。
内山さん御馳走さま。

世界遺産のTOLEDOに向かう。
1時間30分走るので社内で勉強会。

市内から15分の所は住宅の建設ラッシュ。
2500〜3000万円。
中古は1年で20%アップしている。

TOLEDOは凄いの一言。
展望台から市街を見る。
これだけ谷が深いと攻められない。

暑いのでトロリーバスも人気。

石だけで出来た橋。

敵が攻めにくい要に狭くしてある。

500年懸かって建築したので左右が違う。
フランスのノートルダム寺院のモデルになった。
ここの司教はローマ法王になれる権利がある。

時差ボケと暑いのでまいった。
エスカレーターが嬉しい。

足取り重くバスに向かう。

夕食のワイン等は又、内山さんに御馳走に。
ホテルのワインは高橋さんが御馳走してくれた。
今の所、全勝。
株式会社 武蔵野 小山昇
│1日目│2日目│3日目│4日目│5日目|6日目│7日目│8日目│9日目│研修記一覧に戻る│ |