ヨーロッパ・マルチメディア研修 2009/07/25〜2009/08/02
│1日目│2日目│3日目│4日目│5日目|6日目│7日目│8日目│9日目│
2009年7月27日
7月27日移動日 
しゅくさい劇場世界で4番目に大きい2400人収容アーノクール指揮80歳ウィーンフィルハーモニー 
高橋 
高橋 
小山 
内山 
内山 
金沢 
賀川 
金沢 
9月に中経出版から「経営の見えるか」の勉強会

渋滞で勉強が一番 
ミュンヘン空港はエコ 
トイレはタオル 
ガラスがフンダン 
子供が喜ぶ 
エコの為に修理中 
前から 
本当に省エネLH-3144でオスロに 
原稿の添削今回のライターは優秀 
機中と渋滞は最高の時間 
オスロ空港に到着17:25 
どこもエコ 
子供はタクシーだとちょろちょろしない 
一応恥ずかしい 
指紋認証 
チェックインの時に言われたが何の事だかわからなかった 
トイレの便器が高いのは零さないための対策 
ベルゲン市内 
ロープの工場 
後ろは高級住宅 
庶民は住めない 
世界遺産 
前回は帆船が一杯 
一番古い教会 
ホテル 
ラディソンロイヤルベルゲンホテル 
20:00を過ぎている疲れた 
│1日目│2日目│3日目│4日目│5日目|6日目│7日目│8日目│9日目│研修記一覧に戻る│ |