「同期会ホームページの運用ルール」
本ホームページは、以下の様なルールで運用しております。
<編集委員>
・本ホームページは、同窓生の有志が「編集委員」として内容を検討し、
編集作業を役割分担して作成します。
・ホームページ制作に興味のある方で、パソコン歴が浅くても電子
メールをやった経験のある方であれば、どなたでもOKです。
幅広い皆さんの参加を望みます!ご希望の方は、以下のアドレスに
お問い合わせ下さい。
メールアドレス::kohnomai@po.mmm.ne.jp
・編集委員が全国に分散していますので、「編集会議」は原則として
電子メールのやり取りで行います。
<ホームページ開設主旨>
・全国各地に住む同期生と親睦を深めるために、同期生同士の昔・今
未来を語る場としたい。
・青春時代に共に学んだ鴻之舞中学校の歴史を記録し、思い出を共有
する場としたい。
・我が心の故郷、鴻之舞(紋別)の今昔・歴史等の情報発信基地としたい。
<掲載内容>
・同期生の名簿を掲載しているため、プライバシー保護の観点より
パスワードによる受付管理を行っています。パスワードについて
は、多くの人達に見てもらうことと反するため、今後の状況により、
廃止も含めて検討していきます。
・定期的に内容を変更します。その際には、本ホームページに対する
皆さんからのご意見・ご要望を参考にさせていただきます。
<費用について>
○毎月の維持費用
・プロバイダー月額固定料金… 700円
・ホームページスペース料金…1200円 (20MB)
小計1900円(年間:2万2800円)
○費用の徴収方法
・同期生有志からの寄付(1口2千円)により運営します。
・近い将来、本ホームページが、多くの同窓生に認知された場合には、
同期会の会費の一部として徴収させて戴きたいと考えています。
○有志からの寄付受付
寄付していただける方は、以下の口座に振込みをお願いいたします。
「振込み口座」
振込み銀行:三井住友銀行 福生支店
口座番号:普通 3366403
口座名:鴻之舞中学校同期会 馬場美千代
尚、寄付していただいた有志の方のお名前は、特別に公表しません
ので予めご了承ください。
○バナー広告を募集
・お店、会社関係の広告を募ります。(1年間:1口3千円)
ホームページ・トップにバナー広告として掲載します。
広告掲載希望の方は、以下のアドレスにお問い合わせ下さい。
メールアドレス::kohnomai@po.mmm.ne.jp