ラスベガス研修 2000/06/05 │1│2│3│4│5│6│ラスベガス研修感想文(ゲスト)│
Date:2000.Jun.5〜
ビックリしました
Date: Mon, 5 Jun 2000
ふたば企画 内山 俊隆社長が社員に送ったEメールを転送してくれた。
ビックリしました(テレビご覧になった方もいると思いますが)
携帯電話iモードで自販機に接続でソフトドリンクが買える(サーバー接続)
まだまだビックリさせられることが出てきそうです。
営業部 杉浦より
追伸・・・・高橋さんにごちそうに成った、
Eメールを日本に送り16:15分の集合時間にまだ時間が有るので海賊ショーをメンバーが見ているかチェックに行った。

さらにバージョンがアップしていた。
どこで全体のコントロールをしているのか初めて分かった。
掏摸(すり)が鴨にするのは上を見て居るのと新しい靴、鞄、服を着て居る人です。

「トラジャ・アイランド」のロビーに再集合。
「ベニーシアン」に行く。
相変わらずの人だかりだが、ゴンドラに乗って居る人が少なかった。

サン・マルコ広場に向かう途中甲高い歌声が聞こえて来た。

色々と見て回り20:00にダウンタウンのフリーモント・ストリートに。
夏時間なので第一回のショーが20:30分、次が21:00
早い時間なので新作はみれなかった。
凄いバスの数。
みんな考えることは一緒だ。
後で分かった。

驚いて居る写真を撮っていたが光が足りなくて使えるものは3枚しか無かった。
3分間では・・・・
ストラトスフィア・タワーの駐車場にバスがマン車。
厭な予感がする。
案の定30分もまたされる。
3人行方不明。
添乗員に探しに行って貰う。既にチェックインして有るので
タクシーで勝手に帰ると思う。

タワーの上で行方不明の3人、鈴木・吉川・大江に合う。
タクシーでホテルに帰る事に成る。
通常より1時間余計に掛かったが本日のスケジュールはおしまい。
「照すし」にて遅い夕食。
参加者10名。
支払いの時間。
一発で高橋・池田・大矢が決まる。
池田には成田でビールを無理やり奢って貰った。
大矢は結婚前なので絶対に負けると思っていた。
後一人。
滝沢の支払い。
小野・山本・由井・久島・江藤と私がごちそうさま。
帰りのタクシーは久島の支払い。
│1│2│3│4│5│6│ラスベガス研修感想文(ゲスト)│研修記一覧に戻る│
|