HOME
|
ホスティングサーバ
|
レンタルサーバ
|
ウイルスチェック
|
接続サービス
|
アクセスポイント
|
カスタマーサポート
|
FAQ
|
会社概要
MENU
≫
ホスティングサーバ
≫
レンタルサーバ
≫
ドメイン取得代行
≫
ウイルスチェック
≫
接続サービス
≫
アクセスポイント
≫
各種申請書
≫
資料請求
≫
カスタマーサポート
≫
メンテナンス情報
≫
障害情報
≫
配信制限について
≫
よくあるご質問
├全般
├メール
└ホームページ
≫
サイトマップ
≫
消費税表示について
≫
個人情報について
≫
会社概要
MMMインターネット
[お問合せはこちら]
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2丁目49-7
池袋パークビル
E-mail:
info@ksmplus.ne.jp
JPRS指定事業者
社団法人
日本インターネット
プロバイダー協会
【 サブミッションポート設定変更マニュアル 】
※2008年3月27日6:00以降に設定を変更ください。
≫
Outlook Express 6.0
≫
Outlook Express 6.0
[English]
≫
Outlook 2003
≫
WindowsMail
≫
Thunderbird
[PDF版]
≫
Outlook Express 6.0
≫
Outlook 2003
≫
WindowsMail
≫
Thunderbird
上記のPDFファイルを閲覧するためには
Adobe Acrobat Reader(プラグインソフト)が必要です。
設定情報
名前
任意(お客様のお名前)
電子メールアドレス
メールアドレス(****@po.mmm.ne.jp)
ユーザー名
メールアドレスの@より左側の部分
パスワード
登録完了用紙に記載
受信メールサーバー(POP)
po.mmm.ne.jp
送信メールサーバー(SMTP)
po.mmm.ne.jp
サーバーのポート番号 受信メール(POP3)
110
サーバーのポート番号 送信メール(SMTP)
587
Microsoft Outlook Express 6.0 をご使用のお客様へ
1.
Microsoft Outlook Express 6.0を起動し、
[ メール送受信 ]
を行います。
2.
メニューバーより
[ ツール ]-[ アカウント ]
をクリックします。
3.
作成されているアカウントを選択し、右側の
[ プロパティ ]
をクリックします。
4.[ プロパティ ]
画面が表示されますので、
[ サーバー ]
タブを選択し、
[ このサーバーは認証が必要 ]
にチェックを入れて
[ 設定 ]
ボタンをクリックします。
5.[ 送信メールサーバー ]
画面が表示されますので、
[ 受信メールサーバーと同じ設定を使用する ]にチェックを入れて
[ OK ]
ボタンをクリックします。
6.[ プロパティ ]
画面の
[ 詳細設定 ]
タブを選択して、
[ サーバーのポート番号 ]
の項目にある
[ 送信メール(SMTP) ]
の値を
[
587
]
に変更して
[ OK ]
ボタンをクリックします。
7.[インターネットアカウント]
画面の
[閉じる]
ボタンをクリックすると設定変更が完了します。
△
このページのトップに戻る
Microsoft Outlook 2003 をご使用のお客様へ
1.
Microsoft Outlook 2003を起動し、
[ メール送受信 ]
を行います。
2.
メニューバーの
[ ツール ]
から
[ 電子メールアカウント ]
を選択します。
3.[ 電子メールアカウント ]
画面が表示されますので、
[ 既存の電子メールアカウントの表示と変更 ]
を選択して、
[ 次へ ]
ボタンをクリックします。
4.
設定済みアカウントの一覧が表示されますので、変更をするアカウントを選択して
[ 変更 ]
ボタンをクリックします。
5.[ インターネット電子メール設定 ]
画面が表示されますので、
[ 詳細設定 ]
ボタンをクリックします。
6.
表示された画面で
[ 送信サーバー ]
タブを選択して、
[ 送信サーバー(SMTP)は認証が必要 ]
と
[ 受信メールサーバーと同じ設定を使用する ]
にチェックを入れます。
7.[ 詳細設定 ]
タブを選択して、
[ サーバーのポート番号 ]
項目の
[ 送信サーバー(SMTP) ]
の値を
[
587
]
に変更して
[ OK ]
ボタンをクリックします。
8. [ アカウント設定 ]
画面に戻りましたら、右下の
[ OK 】
ボタンをクリックして、設定完了です。
△
このページのトップに戻る
WindowsMail をご使用のお客様へ
1.
WindowsMailを起動した後、メニューバー内の
[ ツール ]
から
[ アカウント ]
を選択し、
[ インターネット アカウント ]
のウィンドウを表示します。
2.
既存の電子メールアカウントを選択して、
[ プロパティ ]
をクリックします。
3.
メールアカウントのプロパティウィンドウが表示されます。
[ サーバー ]
タブを選び、
[ このサーバーは認証が必要 ]
にチェックが入っていることを確認し、
[ 設定 ]
をクリックします。
5.[ 送信メールサーバー ]
のウィンドウが表示されます。
[ 受信メールサーバーと同じ設定を使用する ]
にチェックが入っていることを確認し、
[ OK ]
をクリックします。
6. [ 詳細設定 ]
タブを選び、
[ サーバーのポート番号 ]
を
[
587
]
に変更し
[ OK ]
をクリックします。
7.[ インターネットアカウント ]
の画面に戻りますので、「閉じる」をクリックします。
△
このページのトップに戻る
Thunderbird をご使用のお客様へ
1.
Thunderbirdを起動し、
[ メール送受信 ]
を行います。
2.
ツールバー
[ ツール ]
より、
[ アカウント設定 ]
を選択してクリックします。
3.[ アカウント設定 ]
の画面が開きますので、左側メニュー下部の
送信(SMTPサーバ)
を選択します。
4.[ SMTPポート番号 ]
を
[
587
]
に変更して
[ OK ]
ボタンをクリックします。
5.[ アカウント設定 ]
画面に戻りましたら、右下の
[ OK ]
ボタンをクリックして、設定完了です。
△
このページのトップに戻る
お問い合わせは
info@ksmplus.ne.jp
まで
Copyright(c) 1997- MMMinternet.All rights reserved.