掲載記事   2013年 2009年 2005年 2003年〜2004年  2001年〜2002年  2000年以前
  

   2003年〜2004年 

ご覧になりたい記事の日付をクリックしてください。


2004/9/3

「京都新聞」 『桂プラザ(京大桂キャンパス内ベンチャー企業向け入居施設)』

2004/3/9
社内ニュース関連記事へ 「京都新聞」 『技術力や市場性5社「優秀」認定〜京都VC審査〜』

2004/1/4
「朝日新聞」 『京都から発信:新たな挑戦〜京大桂キャンパス〜』


2004/1/1

「水」 2月号(2004年1月1日発売) 『強力酸化分解菌群によるノンスラッジ高速排水処理システムの開発』
2003/12/2

「日本工業新聞」 2003年12月2日 『環境版 元気印企業』

 

2003/9

 

「関西電力 Comunity Infomation」NO.194 社長インタビュー『伝統のまち京都で先端の水に挑む』
2003

「月間下水道」vol.26 『下水道汚泥を巡る”連携”のあり方・産学連携による”高速酸化分解菌群によるノンスラッジ排水処理システム”の開発』

 

2003/8

 

「フードジャーナル」8月号『技術新世紀C鈴木産業梶h画期的な汚泥ゼロの排水処理、産学提携、新技術の結集で・自己分解の高速酸化菌など活用”』

2003/8/15

 

「日本経済新聞」 排水処理能力10倍に・鈴木産業 浄化システム開発』

2003/7/28

 

「週刊循環経済新聞」 『鈴木産業・PVA含む排水を高速処理 今年度売り上げ3億円見込む』

2003/7/23

 

「環境新聞」 『染色排水や高濃度排水・高速酸化分解菌で処理・鈴木産業と京大・汚泥システム開発』

2003/7/17

 

「日本工業新聞」 『有機汚泥の排出ゼロ・鈴木産業が工場向け排水処理装置・バイオ技術活用・京大などと開発』

2003/7/17

 

「日刊工業新聞」 『鈴木産業・有機物を完全分解・京大と共同・処理システム開発』

2003/7/11

 

「日経産業新聞」 『工場排水、処理速度10倍・鈴木産業が浄化システム』

2003/7/11

 

「京都新聞」 『染色工場・有機系汚泥ゼロの廃水処理・自然分解する微生物を活用』

 

2003/6

「加工技術」 『ローターダンプニング装置・「ハイローターS」の不織布への応用』

 

2003/3
 

平成14年度「全国展開を目指す地域中小企業の問題点と支援課題」

 

Copyright(C) 2001-2010 SUZUKI SANGYO CO. ,LTD. All Rights Reserved 無断転載を禁じます。