ヨーロッパ・マルチメディア研修 2011/07/23〜
│1日目│2日目│3日目│4日目│5日目|6日目│7日目│8日目│9日目│
2011年7月25日
7月25日ウエディングケーキのモデルになった塔。

市役所。

れいかチャンに撮ってもらう。

国会議事堂。

観覧車は5年の予定が2016年まで。

ホームレスではない。政府に抗議する人にテント。10年以上の人もいる。

ウイリアム王子とキャサリンの結婚式が行われたウエストミンスター寺院。

お上りさん。

ウエストミンスター寺院。

ビックベン。

ビックベンを背に。

不思議な雲。

衛兵の練習。

整列。

格好よいスポーツカー。

バッキンガム宮殿。

衛兵の交代。

衛兵の鼓笛隊。

結婚式は馬乗り???

鼓笛隊は揃っている。

暑いと大変。

鼓笛隊と衛兵。

ロンドン近郊のサリー州ベディングトン。

下水処理場の跡地を開発。

環境に優しい庭付きの家。

モデルルームで説明を聞く。

部屋は廃材を利用。

右が通訳。左が事務所の人。

環境に配慮した住宅の集合体。

風車で風を取り込む。

カラフル。

冷たい空気を熱変換して空調にしている。歩ラン12年。建設2年。

太陽光を多く取り込む。CO2が他の住宅より60%OFF。

全室、南向き。自然光を入れる。暖房エネルギーを使わない。

熱の回転は風の力を活用。冬18度に設定。ここから風が出る。暖かい空気を回す。

部屋に何箇所もある。

計器の見える化。キッチンにある。

庭付き。

4ベットで5400万円。3ベッド4000万円。150%高いが人気がある。ランニングコストが安い。

10年前から自動車の電機スタンド。無料です。

コミニュティが出来ている。平均で20人を知る。市内では3人。

写真は中は良いが外は駄目。遠くから人がいない所で撮影。

近くに鉄道の駅がある。

お礼。

本日の支払いは金沢・小山です。

│1日目│2日目│3日目│4日目│5日目|6日目│7日目│8日目│9日目│研修記一覧に戻る│ |