ヨーロッパ・マルチメディア研修 2011/07/23〜
│1日目│2日目│3日目│4日目│5日目|6日目│7日目│8日目│9日目│
2011年7月26日
昨日の支払いは金沢・小山です。

移動日。モーニングコール5時。日本だと4時30分に起きているので苦にならない。チェックアウトに行った。
カードを忘れた。チェックインの時にデータを取られているのでので、無事に精算。
神さんが俺のカードを持って買い物に行った。

BA-506 ロンドン10:10空路、リスボンへ。

メールも。

プリントも。

ラウンジは子供がどんなに騒いでも良いスペースがある。

インターネットのブースが充実。

ワインの種類は豊富。

新聞は朝日・読売がある。

リスボン(ポルトガル)12:50到着。気温は30度。例年は40度。今の時期は殆ど雨が降らない。

森に囲まれた貴族の宮殿。

天井の白鳥は27枚。娘の嫁入りした年が27歳なので。

見ても建物の外に出ると何を見たか忘れる。写真も印象のある所しか撮らない。

凹凸がある。

タイルの部屋。

色も鮮やか。

経済はギリシャについで悪い。なにしろ働かない。夏休みはストライキも休む。のんびり。ストレスが無い。

高さは3メートルはある。

この部屋のタイルは6メートル。

屋根の色は全部同じ。

天井の装飾も見事。

街全体が世界遺産シントラ。

山の上に城壁。

ガイドさんは大阪出身。

王宮の全景。

灯台。

最西端の塔。

ROCA岬の塔。

ヨーロッパ最西端ロカ岬。

何所の国にも悪いのはいる。

何しろ風が強い。

飛ばされる勢い。

後ろの遠くにニューヨークの自由の女神が見えるかも。

バスは後ろにも荷物を乗せられる。

コーヒーはエスプレスト。

迷子でなく方向音痴???

シントラ市に訪問した証明書。下のスタンプは立体。

リスボンに向かう高速道路。

昔の水道橋。

シェラトンリスボン。命を預けているので安全第一。

ホテルのサービス。

フロントの花。素晴らしい。

ピアノ。格好は良いが音は駄目だった。

スピーカー。

レストラン。

テーブルが大きくて話が遠くなる。

飲み物はワイン・ビール等は飲み放題。最後の人が食べ終わらないと皿を下げない。ジャンケンは無し。

│1日目│2日目│3日目│4日目│5日目|6日目│7日目│8日目│9日目│研修記一覧に戻る│ |