ヨーロッパ・マルチメディア研修 2001/07/26
│1日目│2日目│3日目│4日目│5日目|6日目│7日目│8日目│9日目│10日目│
7月25日
【ホテル】 GRAND OSLO
【住所】KARL JOHANSGT 31 
【部屋番号】
小山 昇 579
泊子
和
内山 俊隆 278
優子
高橋 敏幸 774
博子
久保田 輝男 776
孝子
渡辺 定雄 772
禮子開澤 由美子 778
【電話のかけ方】
部屋〜部屋 部屋番号
外線 0+0081+ 日本まで
【連絡事項】
明日の予定 モーニングコール 7:45
朝食 6:00〜
ロビー集合 9:30
本日は終日セミナー。
ホンとは会社訪問をしたいのだが中中見せてくれない。
オープンにしている武蔵野が クレージーなのかも知れない。
→ボイスメール実況中継NO.4 (1052KB)
最初のセミナーはアトリュームホテルです。
ホテルの敷地に駐車していても駐車場でないと駐車違反になる。

「イージーパーク社」会社が出来て3年目です。
先週、NTTドコモが見にきたと言っていた。 
「携帯電話で駐車料金を管理するシステム」です。
世界中どこでも使える。どこの携帯電話でも大丈夫。
セミナーは技術部長のオッド・メーリング氏。
1998年設立。2001年4月までテスト期間だった。
1935年 アメリカで初めて駐車場でコインを入れるシステムが始まった。
WAPシステムはワンプッシュで電話がかけられる。
EASER ノーコインで。請求書が来ない。
SHDR 3時間しか駐車できないが15分前に携帯電話に知らせてくれる。
CHERPER 安い。セミナーが始まる前にテーブルにコインのおみあげが置いてあった。もう、
コインが いらないというジョーク。 
駐車場だけにフォーカスしたのが成功要因。
市内100000人の25%が加入する。この会社は自動車の情報を総て持つお化けの会社に成長すると思う。ノルウェー400万人で320万人が携帯電話を持っている。
車の前にステッカーを貼る。

◎利用者 どの要に利用するのか。
\駐車する前に電話して確認。
]駐車する。
^出庫の時に電話する。 
予定の時間の15分前にテキストデータ又は音声で後15分と知らせてくれる。
(ノ ルウェーは最大3時間しか駐車が出来ない。)◎管理者
\携帯電話で電話してコード番号で違法駐車の確認が出来る。
]シートメッセージシステムでコード番号を送り確認。
^携帯電話の先に赤外線の端末を端末を付けると3秒で違法駐車が分かる。
ボタン一 つで情報がディスプレイされる。_ターミナルシステムで情報を得る。ストックホルムでもテストしている。
ゾーンによって料金を変える事が出来る。

◎システム
どこでもシステムは1つ。
会社・個人・行政でも1つのシステム
場所、時間で料金が変えられる。
リアルタイムで返事が来る。(カードで買い物をすると認証に時間が懸かる。駐車で待たされると渋滞が起こる。)

昼食。
セミナーが有るのでアルコールは無し。
チキン料理はおいしかった。
ホテルに歩いて帰り今の興奮をボイスメールで全国に一斉コールする。
600人位の人が聞いている。その先に転送されているので何人が聞いて要るのかが 分からない。
メールが途中で切れたので続きが聴きたいメールが入っていた。(3分で切れる設定 にしてある。)
ECソフト社
イギリス・オランダ・ドイツ・ノルウェーでビジネスをしている。
コンサルタントの会社。
プロフェショナルサービス、インフォメーションセキュリティ、Eビジネスが主力。
Eビジネスが一番伸びている。
WELCOMEセッションは良くわからなかった。 
→ボイスメール実況中継NO.5 (1052KB)
2番目のセミナーSCREEN MEDIAミッション
ユーザーが手軽に持ち運び、コミニュケーションが出来ること。
1998年 プログラム開始
1999年 プログラム終了
2000年 新会社設立
2001年 世界各地で販売開始
商品名 フリーパット 
性能
重さ 1.2キロ。
スピード 11メガ
距離 300メートル(モバイル)
バッテリー 2時間30分インターネット・Eメール・電話・ゲーム・ニュース・動画・カメラ・銀行・電灯・
予約・ギャンブル・ファイル転送が可能。上記が可能で価格は550US(日本円で約60000円)実際に使って見た。
日本後でも使用できた。
ホームページの呼び込みが早い。
ISDNが歩いているのに対してADSLは100キロの自動車のようなモノ。
エブリネットWEBを使って見た。音声も十分です。Eメールも読めた。

場所を選ばずに仕事が出来る。
家でごろ寝しても、N県のK氏みたいにトイレでも。
→ボイスメール実況中継NO.6 (1052KB)
3番目のセミナー
ネットコン社
75%の携帯電話の普及率。若い人は90%。
日本との違いはEメールは一般的です。
ノルウェーのホームページサイトの30%のシェアーを握る。(6年前アイルランドでヌアーの社長が言っていた事が事実になった。)
3Gというシステムで画像を配信する。

〇印がある所は申し込み、延長、料金確認、スケジュール、コンサート、データベース等サイトの中にはイエローページ
友達がどこに居るか分かる(携帯電話の位置情報で)
リアルエステート
店の引っ越し情報(どこに変わったか)
天気予報WEBサイトは短期的に儲かる必要がある。
2年後の事より今のお客さん
1年間に6.5円支払っている。450万人で。
netcomはノルウェーNO1のサイトです。
今後はラインの電話は減少一途と考えている。 
夕食。
各自自由。
日本食組みと野蛮人組みに別れる。
高橋さん小山は当然、日本食。
刺身に日本から持って来た日本酒で乾杯。(持ち込み料を支払いした。)ホテルのラウンジでウイスキーを飲む。
ピアノが空いていたので娘が演奏しても良いか聞いたらOKとの事で3曲演奏した。
スエーデンの5星ホテルもここも寛大だ。日本のホテルなら絶対不可能。
フロント等から人が聞きに来た。
一曲は必ずベートーベン作曲「エリーゼのために」みんなが知っている曲が一番。
いつものプロが来て演奏をした。
昨日とは同じ人かと思うほど音とメロディが変わった。
さすがプロは本気になると凄い。
でも、毎日手抜きをしないで出来る人が本物。
│1日目│2日目│3日目│4日目│5日目|6日目│7日目│8日目│9日目│10日目│研修記一覧に戻る│ |