サイト内の検索ができます。>>

更新履歴

○10/5 「武蔵ノめーる版」第22号を発行しました。

○10/3 「武蔵ノめーる版」第21号を発行しました。

----------------------

○9/26 「武蔵ノめーる版」第20号を発行しました。

○9/14 「武蔵ノめーる版」第19号を発行しました。

○9/11 「武蔵ノめーる版」第18号を発行しました。

○9/11 「武蔵ノかわら版」号外を発行しました。

○9/10 平成13年度情報化促進貢献企業等表彰「経済産業大臣表彰」拝受いたしました。

      (経済産業大臣表彰者一覧はこちら

○9/09 「武蔵ノめーる版」第17号を発行しました。

○9/08 エブリネット教室報告レポート (株)フジクラエレネット様編を追加しました。

○9/07 「武蔵ノかわら版」第17号を発行しました。

○9/06 横浜センター 一時停止のお知らせを追加しました。

○9/05 エブリネット教室報告レポート (株)渡辺住研様編を追加しました。

○9/03 「武蔵ノかわら版」第16号を発行しました。

過去の更新履歴→


 

イスメール事業部 ホームページ停止のお知らせ

 来る11月1日(木)10:00〜12:30までの間、サーバーメンテナンスの為、ボイスメール事業部のホームページにアクセスする事ができません。

 ホームページをご覧頂いております皆様、並びに登録変更のお申込みを頂くお客様にはご不便をお掛け致しますが、ご了承下さい。

 今後とも、(株)武蔵野 ボイスメール事業部 ホームページご利用の程何卒宜しくお願い申し上げます。

ボイスメール事業部一同

 

弊社サービスをご利用のお客様、ご利用をご検討のお客様からお寄せいただいた「お客様の声」をご紹介いたします。お客様のご要望、ご不満に真摯に耳を傾けて、サービスの改善に努めて参ります。

ボイスメール事業部事業部長 金子 正裕

お客様の声→

武蔵野エブリネット教室のご案内
武蔵野「エブリネット教室」開催のお知らせ

ボイスメールの様々な利用法・裏技を、“ボイスメールの超ヘビーユーザー”武蔵野の猿谷、河辺が伝授します。次回は、9月19日(水)に開催します。

お申込みは→


8月23日(木)に開催した「武蔵野エブリネット教室」をご報告いたします。

6月に導入していただいたばかりのフジクラエレネット様ですが、まだまだ活用出来ていないとのこと。急遽エブリネット教室にてご担当者様が、まず基本操作からマスターしましょう!!ということになりました。


8月23日(木)に開催した「武蔵野エブリネット教室」をご報告いたします。

前々回、岡田様がお一人で参加していただきました株式会社渡辺住研様。

「次回は何名か連れてきます!」のお約束通り、今回は各部署より計4名様が参加されました。

トピックス

「武蔵ノめーる版」のバックナンバーが、フリーキーワードで検索できます。

活用事例を探す時に、ご利用ください。

武蔵ノめーる版→


今年の3月に、「ダスキン浄水器事件」が起きました。

(株)武蔵野にとって、重大クレームになりかねないこの出来事に、ボイスメールをどのように活用したか、実例を公開します。

詳しくは→


ボイスメール事業部の久保田が広告になります!
月刊総務7月号で(株)武蔵野が紹介されました。
広告イメージ→

セミナーのお知らせ
経営改革セミナーのお知らせ
−忙しい人は、ボイスメール+電子メール+iモードを、こう使う!−

抽象論ゼロ! (株)武蔵野の生データを使って、情報技術(IT化)を具体的にお話しします。次回は、11月14日(水)に開催します。

詳しくは→

Counter


Copyright(c) 株式会社武蔵野 ボイスメール事業部