blank
小山昇のホームページ
blank
著書
講演記録
私見
研修記
リンク
講演依頼
プロフィールホーム

 

blank

ヨーロッパ・マルチメディア研修 1999/07/28
1日目2日目3日目3日目・24日目5日目6日目7日目8日目9日目10日目しおり

From: 小山昇
Date: Wed, 28 Jul 1999
このEメールはMMM(株式会社武蔵野 経営)のフランスのアクセスポイントから送ってます。

ダブリンはヨーロッパの避暑地です。軽井沢と同じです。観光客がわんさかわんさかと来ていた。
英語圏なので英語の勉強を兼ねて来るそうです。
街を歩いて居る人が全員早足で歩いているのは何故なのだろう。

ザ シェルポーン ダブリン メリヂィアン ホテルに到着。
ホテルの泊まってエレベーターに乗ると紅茶がおいしいかコーヒーがおいしいかが分かる。
G,1,2,3ならば英国式なので紅茶。
L,2,3,4なやば米国式なのでコーヒー。

img

直ぐに昼食ナイフとホークが、一つしか無いので聞いてみたらこれでおしまいと言われた。
おいしそうでないので全員良かった。良かった。
ホテルは歴史のある5星です。働いて居る人も歴史がある。日本のホテルと大違いです。

img 
img

マルチメデアセミナー
13:30〜16:30
NUA CO LTD社長の話を聞く。
1997年にも聞いた事がある。この話が一年たって役立った。
1995年設立5名
1996年10名 ヨーロッパWWWビジネスAWARD”96
1997年25名 NEW YORKオフィス開設
1998年40名 TELECOM が10億円投資する。
1999年100名 インターネットのコンサルタントでトップテンに入っている。
フオーチュンで紹介されるまでに成った。
http://www.nua.ie

img 
img

ここからは内山社長が書いたのを戴いた。写真の半分も。

ダイレクト メ−ルが一回20円で送れる。
今一週間に一度20万人に情報を流している。
毎週4000人ずつ増えている。
アイルランドではアクセス無料プロバイダー有り
世界の一流会社相手にホームページの
CONTENT STRUCTURE PUBLICATIONのコンサルタント業
これからは情報社会~~~~製品でなく製品の情報が大切
情報は提供し続ける=INFORMATION=活動
CONTENT~~~~~内容・・・文字・写真・・自分の知っていることSTRUCTURE~~~構造・・
・シナリオ・・・どうみせるか、、、
PUBLICATIO~~見ないと0 提供の手段
ホームページはカテゴリ−ごとに分けると検索が早く出来る。
検索に来た人が短時間で探せるレイアウト・・対象を絞る
.インタ−ネットにおけるマ−ケテイング
・・マスマ−ケテイングでなく1対1のマ−ケテイングになる
・・国際化が進み地域差だけでは生き残れない
.中小企業では差別化が必要
.価格破壊が壮烈になる。
マ−ケテイング費用・・・・広告宣伝費
1996年..... 3億ドル
2000年.....38億ドル
看板による伝統的広告より動きがある。
効果的に広告が打てる。
要望を確認しつつ広告をうてる。
また、競合会社の調査も可能。
最新情報の提供が可能。

img 
img

90分のセミナーがあっと言う間に終わった。誰も寝て居なかった。
1996年アメリカIBMロジェスタの本社工場では全員が居眠りをしていた。
帰国後、AS400というオフコンが8台売れた。その時のスピーカー(講師)は複雑な心境だったと思う。
セミナーが終わってからが大変だ。
質問ゼメ。
もう、いいかげんにしてくれ。と言わんばかりにコンピュータを鞄に入れ始めた。
社長が聞くセミナーでこれだけ質問が出来るのはスキルが高い証拠です。
全員Eメールとボイスメールが使える。
セミナー終了後どっと疲れた。

食事。
ギネスビールで乾杯。
疲れて居るので喉からビールが流れない。アサヒビールに変えたら飲めた。
俺ってやっぱり。
日本人だ。
食事の最中娘が寝てしまった。6歳でこれだけハードスケジュールに付いて来るのだからタフだ。
親が親だから。
熱を出さない要に気を付けている。
内山社長が調子がいまいちだ。勉強しすぎて知恵熱が出たのかなアー。
本日のイベント。
最初は「グー」。
チョキで黒田社長が決まり。二日連続の支払い。
渡辺、一条社長がグーで決勝戦。一条社長の負け。

img

2年ぶりに寝ている娘をだっこした。重くなった。大きく成ったを体で感じさせられた。
ホテルに帰りベットに寝かせて下の「バアー」で一杯。独身(毒身)はふらふら出掛けたらしい。
渡辺夫妻とカウンターで。我が家はスコッチ。渡辺家はバーボン。
じゃんけん無しで俺が支払いをした。
株式会社 武蔵野 小山昇

1日目2日目3日目3日目・24日目5日目6日目7日目8日目9日目10日目しおり
研修記一覧に戻る

 

HOME著書講演記録私見研修記リンク講演依頼
blank
このサイトに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法により保護されています。